Rhapsodia Sinfonica ‘HUNTER x HUNTER’ for concert band Rhapsodia Sinfonica ‘HUNTER x HUNTER’ for concert band背景画像

東京ハッスルコピー オンラインストア

背景画像
Rhapsodia Sinfonica ‘HUNTER×HUNTER’for consert band

TVアニメ
『HUNTER×HUNTER』
の楽曲を吹奏楽で!!

HUNTERxHUNTERロゴ
吹奏楽のための
ラプソディア・シンフォニカ
『HUNTER×HUNTER』
作曲・編曲
平野義久
  • 1 The World of Adventurers
  • 2 Kingdom of Predators
  • 3 The Emperor’s Time

スコア・パート譜セット

SCORE & PARTS

吹奏楽のためのラプソディア・シンフォニカ『HUNTER×HUNTER』表紙画像
  • 品番:HCB-250
  • 定価:15,000円+税
  • 発売:2025年6月30日

演奏用のスコアとパート譜のセット商品です。

スコア単体

SCORE

吹奏楽のためのラプソディア・シンフォニカ『HUNTER×HUNTER』表紙画像
  • 品番:HCBS-250
  • 定価:2,500円+税
  • 発売:2025年6月30日

スコアのみの商品です。

※演奏が目的の場合はスコア・パート譜セットの
ご購入をお願いいたします。

作品解説

Program note

作・編曲者
平野義久

本作品は、私が作曲した日本テレビ系アニメ『HUNTER×HUNTER』サウンドトラックから3曲ピックアップし、3楽章編成の吹奏楽用コンサート・ピースとしてアレンジ・再構成したものである。

各楽章は間隙なく演奏される。
第1楽章 ‘The World of Adventurers’ は、『HUNTER×HUNTER』のメインテーマとして作曲されたものである。
胸踊る冒険への期待、そんなオプティミスティックな高揚がピークに達したところで、第2楽章 ‘Kingdom of the Predators’ が翻然とカットインする。
第1楽章とは一転して暗鬱なサウンドスケープ、そしてクライマックスには調性を逸脱した狂的なブラスト・サウンドが展開される。
これは「キメラアント編」のテーマとして作曲したもので、残酷でありながら崇高さを包含する「蟻」の世界を描いた楽曲である。
続く第3楽章 ‘The Emperor’s Time’ は、第2楽章の世界観を踏襲しつつも、それを超克する勇気と闘志を包摂したバトル曲である。
これは元々「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影」のクライマックス・シーンに当てて作曲したもので、TVアニメの本編でも要所で使用されている。

タイトルにある “Rhapsodia” すなわち「ラプソディ」には、自由な叙事詩的曲想というニュアンスが含まれる。
‘HUNTER×HUNTER’ という「叙事詩」の音楽的表現として、上記3曲が展開する“吹奏楽版・HUNTER×HUNTER” のストーリーを感じていただけたら幸いである。
とは言え、各楽章を独立して演奏しても何ら問題はない。
その場合は、各楽章が呈するそれぞれの世界観を、ひとつの完結したストーリーとして楽しんでいただけたら何よりである。

\ みんなも演奏してみてね /
『HUNTER×HUNTER』のキャラクターたち
背景用ドット

©P1998-2025 ©V・N・M