
作曲:北爪道夫
・内容:スコア・パート譜一式
・演奏時間:約7分53秒
・グレード:3
編成
十三絃 1,2
十七弦
Flute 1,2(Picc.)
Oboe
B♭ Clarinet 1,2,3
E♭ Alto Saxophone 1,2
B♭ Tenor Saxophone
E♭ Baritone Saxophone
B♭ Trumpet 1,2
F Horn 1,2
Trombone 1,2
Euphonium
Tuba
String Bass
Timpani
Percussion (4 Temple-blocks / Marimba / Whip / 2 Sistre / S.D. / B.D. / Cymb. / Sus.Cym. / Glock. / Vib. )
解説
私は、未だに「初めてのことは是非やってみたい!」と思っています。今回も、浜松の親しい友人たちとの雑談のなかで話題に上がった箏合奏と管打楽合奏の組み合わせを是非「やってみたい!」と思ったわけです。濁らない小編成のウインド・アンサンブルと箏の組み合わせは、きっと良いコントラストを生むだろうと・・ただ、実際のバランスについては実にわからない、だから楽しみ!
題名は「花の名は?」と読んで下さい。幾つかの五音音階でシンプルな響きを作り音色の対比に重点を置いた、曲全体のイメージからこの言葉を選びました。偶然、回文ですね!少しコミックにやってみて下さい。
浜松市立高等学校の皆さん、本当にありがとう!
収録CD
バンド維新2011
発売元:キングレコード
演奏動画(YouTube)
バンド維新2011「はなのなは?」
【演奏】浜松市立高等学校吹奏楽部&箏曲部
作曲:北爪道夫
・内容:スコア・パート譜一式
・演奏時間:約7分53秒
・グレード:3
編成
十三絃 1,2
十七弦
Flute 1,2(Picc.)
Oboe
B♭ Clarinet 1,2,3
E♭ Alto Saxophone 1,2
B♭ Tenor Saxophone
E♭ Baritone Saxophone
B♭ Trumpet 1,2
F Horn 1,2
Trombone 1,2
Euphonium
Tuba
String Bass
Timpani
Percussion (4 Temple-blocks / Marimba / Whip / 2 Sistre / S.D. / B.D. / Cymb. / Sus.Cym. / Glock. / Vib. )
解説
私は、未だに「初めてのことは是非やってみたい!」と思っています。今回も、浜松の親しい友人たちとの雑談のなかで話題に上がった箏合奏と管打楽合奏の組み合わせを是非「やってみたい!」と思ったわけです。濁らない小編成のウインド・アンサンブルと箏の組み合わせは、きっと良いコントラストを生むだろうと・・ただ、実際のバランスについては実にわからない、だから楽しみ!
題名は「花の名は?」と読んで下さい。幾つかの五音音階でシンプルな響きを作り音色の対比に重点を置いた、曲全体のイメージからこの言葉を選びました。偶然、回文ですね!少しコミックにやってみて下さい。
浜松市立高等学校の皆さん、本当にありがとう!
収録CD
バンド維新2011
発売元:キングレコード
演奏動画(YouTube)
バンド維新2011「はなのなは?」
【演奏】浜松市立高等学校吹奏楽部&箏曲部