作曲:服部克久
・内容:スコア・パート譜一式
・演奏時間:約3分36秒
・グレード:2
編成
Piccolo
Flute
Oboe
Bassoon
B♭ Clarinet 1,2,3
B♭ Bass Clarinet
B♭ Soprano Saxohone
E♭ Alto Saxophone
B♭ Tenor Saxophone
E♭ Baritone Saxophone
B♭ Trumpet 1,2,3
F Horn 1,2
Trombone 1,2
Euphonium
Tuba
String Bass
Timpani
Percussion ( Sus.Cym. / Tom-tom / Xylo. / Tubular-bells / S.D. / B.D. / Tambourine)
解説
タンゴと言えば普通アルゼンテインタンゴとコンチネンタルタンゴの2種類に大別されるのですが、最近ではアストル・ピアゾラ作曲のリベルタンゴがヨーヨーマのチェロ演奏によりリバイバルヒットした事も有ってピアゾラ風モダンタンゴというジャンルも確立されて来た様な気がします。30年程前にカラカスのある音楽祭でピアゾラに会った事が有りますが、非常に血の気の多いひとで、成る程あの性格ならあんな曲を書くなーと感心した覚えが有ります。
この曲もピアゾラを意識して書きました。fはうんと激しく、pはうんと優しく演奏して下さい。日本人はどうも愛情の表現が下手だと言われていますが、この曲を演奏する時は自分がアルゼンテイン人になった積もりで、恥ずかしさをかなぐりすててうんと情熱的に行ってみましょう。
収録CD
バンド維新2011
発売元:キングレコード
演奏動画(YouTube)
バンド維新2011「Tango Appassionato」
【演奏】静岡県立浜松西高等学校吹奏楽部
作曲:服部克久
・内容:スコア・パート譜一式
・演奏時間:約3分36秒
・グレード:2
編成
Piccolo
Flute
Oboe
Bassoon
B♭ Clarinet 1,2,3
B♭ Bass Clarinet
B♭ Soprano Saxohone
E♭ Alto Saxophone
B♭ Tenor Saxophone
E♭ Baritone Saxophone
B♭ Trumpet 1,2,3
F Horn 1,2
Trombone 1,2
Euphonium
Tuba
String Bass
Timpani
Percussion ( Sus.Cym. / Tom-tom / Xylo. / Tubular-bells / S.D. / B.D. / Tambourine)
解説
タンゴと言えば普通アルゼンテインタンゴとコンチネンタルタンゴの2種類に大別されるのですが、最近ではアストル・ピアゾラ作曲のリベルタンゴがヨーヨーマのチェロ演奏によりリバイバルヒットした事も有ってピアゾラ風モダンタンゴというジャンルも確立されて来た様な気がします。30年程前にカラカスのある音楽祭でピアゾラに会った事が有りますが、非常に血の気の多いひとで、成る程あの性格ならあんな曲を書くなーと感心した覚えが有ります。
この曲もピアゾラを意識して書きました。fはうんと激しく、pはうんと優しく演奏して下さい。日本人はどうも愛情の表現が下手だと言われていますが、この曲を演奏する時は自分がアルゼンテイン人になった積もりで、恥ずかしさをかなぐりすててうんと情熱的に行ってみましょう。
収録CD
バンド維新2011
発売元:キングレコード
演奏動画(YouTube)
バンド維新2011「Tango Appassionato」
【演奏】静岡県立浜松西高等学校吹奏楽部